スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
回復走:今季初の生足は気持ちいぃ〜
こんばんわー
今日も気持ちの良い天気でしたねー
しかし、朝は二日酔い、、、昨夜イモ焼酎を飲み過ぎましたね
午前中は、リエージュの録画を観たり、ブログを更新したり、買い物に行ったり、グダグダ過ごしました。
しかし、今日は今月最後の休日で良い天気。走りに行かないわけにはいきません。
昼ご飯を食べて準備して、12時半過ぎに出発です。
今日は、今季初の半袖ジャージと半レーパンだけで出撃です。
インナーやレッグウォーマーなしで走るのは昨年の秋以来ですが、軽快だし風を感じられて生足は気持ちいいですねー
どこに行こうかと考えますが、先週末の土日二日間で走った450km&5000mのダメージがまだ残っているので、軽めの回復走にすることにします。
いつものように多摩湖の脇を通って(写真なし)、狭山湖の脇を抜けて(写真なし)、K179を西へ進み、金子を通過して飯能へ
飯能駅前から北上し宮沢湖のところでK30に入り、高麗川のセーブオン

アイスカフェラテとぷにもっちぃ
そこから山の方に入っていき、高麗川CCの脇を通って、毛呂山に入りエーデルワイスGCの坂を越えます。
次は、桂木山に上りますが、今日も緩い方の林道滝ノ入線です。
ユルユル上って、最後は激坂も上って桂木観音に到着。

今日は見晴らしが良かったですねー
一服してすぐに黒山方面に下ります。
K61で越生に向かい、大附の激坂を上って梨花CCまで上ります。
西平に下って、宿の交差点を右折し、田中のセブン

いつものネコ
アイスコーヒーとカルシウム入りの牛乳でカフェオレを補給
その後は、K30を南下し、高麗川からK262(この前、産廃車に幅寄せされた道)を通り、入間からはR463で所沢を通って帰ってきました。
帰宅が17時45分、5時間15分の旅でした。
今日の走行ルート

本日(2015.04.29)の走行記録
走行距離:98.88km
走行時間:4時間18分
平均速度:22.9km/h
最高速度:53.4km/h
獲得標高:1190m(ルートラボより)
以上、良い天気の中、気持ち良く走ることができました。
半袖半レーパンも気持ちよかったです。が、実はまだスネ毛を処理してません。
なんですかね?この後ろめたさは、、、なんかマズいものを露出してるような
ま、来週のもてぎまでには処理したいと思いますー
てことで、日曜の箱根〜伊豆のレポートがまだですが、今日の走行レポートを先にアップしました。
箱根〜伊豆ライドについては、明日以降にアップしますので、よろしくお願いしますー
日本ブログ村のランキング、「ロードバイク」カテゴリーに参加しています。
よろしければ、↓ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
今日も気持ちの良い天気でしたねー
しかし、朝は二日酔い、、、昨夜イモ焼酎を飲み過ぎましたね
午前中は、リエージュの録画を観たり、ブログを更新したり、買い物に行ったり、グダグダ過ごしました。
しかし、今日は今月最後の休日で良い天気。走りに行かないわけにはいきません。
昼ご飯を食べて準備して、12時半過ぎに出発です。
今日は、今季初の半袖ジャージと半レーパンだけで出撃です。
インナーやレッグウォーマーなしで走るのは昨年の秋以来ですが、軽快だし風を感じられて生足は気持ちいいですねー
どこに行こうかと考えますが、先週末の土日二日間で走った450km&5000mのダメージがまだ残っているので、軽めの回復走にすることにします。
いつものように多摩湖の脇を通って(写真なし)、狭山湖の脇を抜けて(写真なし)、K179を西へ進み、金子を通過して飯能へ
飯能駅前から北上し宮沢湖のところでK30に入り、高麗川のセーブオン

アイスカフェラテとぷにもっちぃ
そこから山の方に入っていき、高麗川CCの脇を通って、毛呂山に入りエーデルワイスGCの坂を越えます。
次は、桂木山に上りますが、今日も緩い方の林道滝ノ入線です。
ユルユル上って、最後は激坂も上って桂木観音に到着。

今日は見晴らしが良かったですねー
一服してすぐに黒山方面に下ります。
K61で越生に向かい、大附の激坂を上って梨花CCまで上ります。
西平に下って、宿の交差点を右折し、田中のセブン

いつものネコ
アイスコーヒーとカルシウム入りの牛乳でカフェオレを補給
その後は、K30を南下し、高麗川からK262(この前、産廃車に幅寄せされた道)を通り、入間からはR463で所沢を通って帰ってきました。
帰宅が17時45分、5時間15分の旅でした。
今日の走行ルート

本日(2015.04.29)の走行記録
走行距離:98.88km
走行時間:4時間18分
平均速度:22.9km/h
最高速度:53.4km/h
獲得標高:1190m(ルートラボより)
以上、良い天気の中、気持ち良く走ることができました。
半袖半レーパンも気持ちよかったです。が、実はまだスネ毛を処理してません。
なんですかね?この後ろめたさは、、、なんかマズいものを露出してるような
ま、来週のもてぎまでには処理したいと思いますー
てことで、日曜の箱根〜伊豆のレポートがまだですが、今日の走行レポートを先にアップしました。
箱根〜伊豆ライドについては、明日以降にアップしますので、よろしくお願いしますー
日本ブログ村のランキング、「ロードバイク」カテゴリーに参加しています。
よろしければ、↓ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://yaboo66.blog.fc2.com/tb.php/896-61cbcdde
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)