スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スマホ:便利な利用方法を考える(その1)
こんばんわー
お盆休みが終わって今日から仕事という人が多かったのではないでしょうか?
私は、特に決まった休みがあるわけではないのですが、先週金曜を休みにしたので三連休でした。やはり、今日は(も)ダルかったですねー
まーでも、夏休みはあと2日残っているので、有効に上手く使いたいと思います。
さて、三連休の初日(金曜)に4時間かけて購入したAndroidスマホですが、まだ全く設定ができていません。
昨日までにできたのは、プロフィール設定、docomoID設定、WiFi設定と、デフォで入ってる余計な有料サービスの解約くらいです。
いやぁ、家族4人で一緒になって確認しながら操作してると、とても時間がかかりますねー
さらに、私は、4台分のシリコンカバーを密林で探して注文したり、microSDカードを4枚コジマで買ってきたり、外部バッテリをノジマで買ってきたり、等々、皆のための労務もありましたから、自分のスマホを弄る時間があまりなかったのです。
先ずは、最低でも、アドレスの移し替えと通知を終わらさないとメインマシンとして使えませんし、最低限必要なアプリをインストールしないといけません。
っても、たいして必要なアプリはないと思いますが、なんせまだほとんど使ってないので、デフォでどんなアプリが入っているかも把握してません
で、次に、自転車関連とブログ関連の環境整備です。何が必要なんでしょうか?てか、私は何を必要としてるのでしょうか?少し考えてみましょう。
・地図:紙からの置き換え
地図アプリとしては「google map」があるので、たいていのことは大丈夫ですね
ナビ機能として「自転車NAVITIME」が見つかりましたが、どうなんでしょ?

あと、ルートラボもブラウザから見られるみたいですし、ま、大丈夫かな?
お勧めの地図、ナビ、ログアプリがあったら教えて下さい。
・各種情報
天気

渋滞

道の駅

・写真:スマホ標準のカメラ
デジカメを使うことも考えたのですが、↓のブログ更新との関係でスマホのカメラ機能を使おうと思っています。
ついでにスマホで画像処理までできればいいんですがねー、よいアプリあるかな?
・ブログ更新
これまでは、通勤途中にケータイのメールで文章を打って、自分のPC宛にメール送信し、自宅PCで編集して記事を更新していました。ケータイからも更新できなくはないのですが、不便なので、、
写真画像もケータイからPCにメール送信し、PCで加工後にアップしていました。これが結構面倒でした。
今後は、スマホで文章を打ち、できればスマホから文章も画像も更新したいですね。そうすると、家での作業量が減らせるので、更新頻度を上げることができるかな?っと
以上、まだまだ具体的には何のアプリも試せていませんが、徐々に環境を整えていきたいと考えています。
情報、お勧めアプリ、TIPS等々、教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いしますー
よろしければ、↓ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
お盆休みが終わって今日から仕事という人が多かったのではないでしょうか?
私は、特に決まった休みがあるわけではないのですが、先週金曜を休みにしたので三連休でした。やはり、今日は(も)ダルかったですねー
まーでも、夏休みはあと2日残っているので、有効に上手く使いたいと思います。
さて、三連休の初日(金曜)に4時間かけて購入したAndroidスマホですが、まだ全く設定ができていません。
昨日までにできたのは、プロフィール設定、docomoID設定、WiFi設定と、デフォで入ってる余計な有料サービスの解約くらいです。
いやぁ、家族4人で一緒になって確認しながら操作してると、とても時間がかかりますねー
さらに、私は、4台分のシリコンカバーを密林で探して注文したり、microSDカードを4枚コジマで買ってきたり、外部バッテリをノジマで買ってきたり、等々、皆のための労務もありましたから、自分のスマホを弄る時間があまりなかったのです。
先ずは、最低でも、アドレスの移し替えと通知を終わらさないとメインマシンとして使えませんし、最低限必要なアプリをインストールしないといけません。
っても、たいして必要なアプリはないと思いますが、なんせまだほとんど使ってないので、デフォでどんなアプリが入っているかも把握してません
で、次に、自転車関連とブログ関連の環境整備です。何が必要なんでしょうか?てか、私は何を必要としてるのでしょうか?少し考えてみましょう。
・地図:紙からの置き換え
地図アプリとしては「google map」があるので、たいていのことは大丈夫ですね
ナビ機能として「自転車NAVITIME」が見つかりましたが、どうなんでしょ?

あと、ルートラボもブラウザから見られるみたいですし、ま、大丈夫かな?
お勧めの地図、ナビ、ログアプリがあったら教えて下さい。
・各種情報
天気

渋滞

道の駅

・写真:スマホ標準のカメラ
デジカメを使うことも考えたのですが、↓のブログ更新との関係でスマホのカメラ機能を使おうと思っています。
ついでにスマホで画像処理までできればいいんですがねー、よいアプリあるかな?
・ブログ更新
これまでは、通勤途中にケータイのメールで文章を打って、自分のPC宛にメール送信し、自宅PCで編集して記事を更新していました。ケータイからも更新できなくはないのですが、不便なので、、
写真画像もケータイからPCにメール送信し、PCで加工後にアップしていました。これが結構面倒でした。
今後は、スマホで文章を打ち、できればスマホから文章も画像も更新したいですね。そうすると、家での作業量が減らせるので、更新頻度を上げることができるかな?っと
以上、まだまだ具体的には何のアプリも試せていませんが、徐々に環境を整えていきたいと考えています。
情報、お勧めアプリ、TIPS等々、教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いしますー
よろしければ、↓ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
新車発注、うらやましーですね
Re: ZEN様
こんにちわー、ご無沙汰していますー
> ついに新車発注ですか!
はいっ!発注しましたっ!!
といっても、現物を見たわけでも触ったわけでもないし、もちろん試乗もしてませんから、全く実感が湧きませんが、、、
ま、これから年末にかけて、フレーム入荷、コンポ選定→発注、パーツ選定→発注、組み上げ、納車、の手順を踏んでいくことで徐々に盛り上がってくると思います。
そういう手順を踏むことで、少しずつ長く楽しむこともできますし、ブログネタにもなりますしねー
> 今まで以上にお山登りが増えるのでしょうか!?
ま、あまり増やすと身体が持ちませんから、ほどほどに上りますー
> ご家族で一気にスマホ4台導入ですか。
ええ、皆それなりに新しくしていってやらないと五月蠅いもので、、、
設定や使い方は、ある程度教えれば子供たちは覚えるのが早いですから、母親と一緒にワイワイやってくれますので、私は料金に関わるところだけ厳しく監視しているだけです。
あ、そうそう「もてぎエンデューロ」が約1か月後に近づいてきました。
今週末の25日に彩湖でグルグル練を朝7時からやるのですが、どうですか?
あるいは、9月に入ってからでも、どこかで平地練をやりませんか?
よろしくお願いしますー
> ついに新車発注ですか!
はいっ!発注しましたっ!!
といっても、現物を見たわけでも触ったわけでもないし、もちろん試乗もしてませんから、全く実感が湧きませんが、、、
ま、これから年末にかけて、フレーム入荷、コンポ選定→発注、パーツ選定→発注、組み上げ、納車、の手順を踏んでいくことで徐々に盛り上がってくると思います。
そういう手順を踏むことで、少しずつ長く楽しむこともできますし、ブログネタにもなりますしねー
> 今まで以上にお山登りが増えるのでしょうか!?
ま、あまり増やすと身体が持ちませんから、ほどほどに上りますー
> ご家族で一気にスマホ4台導入ですか。
ええ、皆それなりに新しくしていってやらないと五月蠅いもので、、、
設定や使い方は、ある程度教えれば子供たちは覚えるのが早いですから、母親と一緒にワイワイやってくれますので、私は料金に関わるところだけ厳しく監視しているだけです。
あ、そうそう「もてぎエンデューロ」が約1か月後に近づいてきました。
今週末の25日に彩湖でグルグル練を朝7時からやるのですが、どうですか?
あるいは、9月に入ってからでも、どこかで平地練をやりませんか?
よろしくお願いしますー
現物を見ないで発注ですか。
思い切りましたね。
スマホの料金に関わる部分の監視ということですが、
料金の負担は、キビシイものになりそうですねぇ(笑)?
25日、今のところ確約はできませんが、
グルグル練、参加の方向で考えたいと思っております。
(彩湖って、超速ローディがいっぱいいるとこでしょ)
思い切りましたね。
スマホの料金に関わる部分の監視ということですが、
料金の負担は、キビシイものになりそうですねぇ(笑)?
25日、今のところ確約はできませんが、
グルグル練、参加の方向で考えたいと思っております。
(彩湖って、超速ローディがいっぱいいるとこでしょ)
こんばんは。
新車発注おめでとうございます。
僕の新フレームは3か月近く経ってようやく今週末納車です。
Yabooさんの新車もまだ先のようで待ち遠しいですね。
僕はスマホデビューして来月で1年ですが、未だに使いこなしてません。
この間の富士山自走の朝の迷子騒ぎも、スマホで現在地を確認すれば簡単だったのですが、それさえもできなくてお恥ずかしい限りです。
今はちゃんと設定して、できるようになりましたけどね(^^;)
新車発注おめでとうございます。
僕の新フレームは3か月近く経ってようやく今週末納車です。
Yabooさんの新車もまだ先のようで待ち遠しいですね。
僕はスマホデビューして来月で1年ですが、未だに使いこなしてません。
この間の富士山自走の朝の迷子騒ぎも、スマホで現在地を確認すれば簡単だったのですが、それさえもできなくてお恥ずかしい限りです。
今はちゃんと設定して、できるようになりましたけどね(^^;)
Re: ZEN様
こんばんわー
> 現物を見ないで発注ですか。
はい。見切り発車ですー
2014モデルですが、昨年モデルから変わってないので、ま、大丈夫かな?と
CX車は輸入台数が少ないようで、待ってると売り切れちゃうらしいので、仕方なくってのもあります。
家族の電話料金は必要経費と割り切ってますが、できるだけ無駄なサービスは切っちゃって、基本料金の範囲で済ませてくれればよいのですが、、、
25日7時、彩湖の北側トイレ付近でお待ちしていますー。
無理そうならツイートくださいー
よろしくお願いしますー
> 現物を見ないで発注ですか。
はい。見切り発車ですー
2014モデルですが、昨年モデルから変わってないので、ま、大丈夫かな?と
CX車は輸入台数が少ないようで、待ってると売り切れちゃうらしいので、仕方なくってのもあります。
家族の電話料金は必要経費と割り切ってますが、できるだけ無駄なサービスは切っちゃって、基本料金の範囲で済ませてくれればよいのですが、、、
25日7時、彩湖の北側トイレ付近でお待ちしていますー。
無理そうならツイートくださいー
よろしくお願いしますー
Re: スカイブルー様
こんばんわー
> 新車発注おめでとうございます。
ありがとうございます。
はい、待ち遠しいですし、これから徐々にパーツが揃ってきて形が見えてくる工程が楽しみです。
その間も紆余曲折があるかもしれませんが、それもまた新車を組み上げる(店で組んでもらいますが)楽しみの一つと考えてトライしたいと思っています。
スマホの方は、一応、以前からスマホではあったんですが、使い勝手が悪かったのでgoogle mapなどはほとんど使ってなかったんですよ。
やはり新しい機種、OSは動作も軽快ですし、ネット環境が快適ですねー
アプリなどは今後いろいろ試そうと思っていますが、でも自転車に乗るときはそれほど使わないような気もしています。基本、紙の地図で十分、って思っている人間なのでー
今週末のRL8のシェイクダウン、また感想など教えて下さい。
よろしくお願いしますー
> 新車発注おめでとうございます。
ありがとうございます。
はい、待ち遠しいですし、これから徐々にパーツが揃ってきて形が見えてくる工程が楽しみです。
その間も紆余曲折があるかもしれませんが、それもまた新車を組み上げる(店で組んでもらいますが)楽しみの一つと考えてトライしたいと思っています。
スマホの方は、一応、以前からスマホではあったんですが、使い勝手が悪かったのでgoogle mapなどはほとんど使ってなかったんですよ。
やはり新しい機種、OSは動作も軽快ですし、ネット環境が快適ですねー
アプリなどは今後いろいろ試そうと思っていますが、でも自転車に乗るときはそれほど使わないような気もしています。基本、紙の地図で十分、って思っている人間なのでー
今週末のRL8のシェイクダウン、また感想など教えて下さい。
よろしくお願いしますー
コメントの投稿
トラックバック
http://yaboo66.blog.fc2.com/tb.php/331-f3c0e859
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ついに新車発注ですか!
いいですね。うらやましいですねー。
納車されるまでが待ち遠しいでしょうね。
モチベーションアップで、
今まで以上にお山登りが増えるのでしょうか!?
ご家族で一気にスマホ4台導入ですか。
で、設定はYabooさんが全てされるわけですか?
こりゃまた、大変ですね。