スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
予定:今月のライドと年明けのシクロ参戦
こんばんわー
今日も雨で寒かったですね
でも、明日からは晴れるみたいでよかったです。
ただ、寒気がやってきてるんですか?冷え込みが厳しくなりそう
土日は、最高気温が10℃前後までしか上がらないようですねぇ、、、
本格的な冬がやってきますが、元気に走りに行きたいところですー
さて、いよいよ今年も1ヶ月を切りました。
今年の総決算として12月をどのように締めくくるか?とても重要です。
笑って年を越すことができるか?できないか?
それは今月の出来に掛かっていると言っても過言ではありません。
あ、仕事の話ではなく、もちろん自転車の話です。
てことで、今月のライド計画を考えてみましょ〜っ!
10月にも同じような記事を書きましたが、、、(こちら)
先ず、12月の休日ですが、年末休暇も含めると、12日もあります〜〜っ!
いやいや、大晦日まで走るのはアレですから、30,31の2日は除外しましょうね
とすると、10日間の休みが使えることになります。
この10日間で1000kmだから、1回100km走ればいいんです。楽勝ですねー
では、具体的にライド予定を考えます。
12/6(土) 山梨方面150km

7(日) ご近所グルっと50km
13(土) グンマー方面200km

14(日) ご近所グルっと50km
20(土) 奥多摩方面150km
21(日) ご近所グルっと50km
23(祝) 富士山方面200km
27(土) 走り納めライド150km(240km)

(↑このルートは、ぽじさん作成)
28(日) ご近所グルっと50km
29(月) 走り納めライド100km
こんな感じでいかがでしょう?
全て走れば、1150kmになります。2回くらいダメでも1000kmは大丈夫そうです。
あ、「走り納めライド」が2回あるのは、27日が自転車仲間との「奥多野リベンジライド」で、29日が私個人の「ホントの締めライド」ということです。
また、27日は、道の駅「おがわまち」集合ですが、車載で行くと150km、自走すると240kmになります。
寒いし暗いので自走はしたくないのですが、場合によっては距離稼ぎのために自走を余儀なくされるかもしれません。
ま、後半が厳しくなるようなら、12/22に有休を取っちゃえば1日増えますしね
てことで、できるだけ計画通りに走れるようにがんばりましょぉ〜っ!
次に、年明けからのシクロレースです。
ネット情報などを簡単に調べたところ、以下の3レースにエントリーできそう
1. シクロクロス東京2015
日程:2015年2月7日(土)
場所:お台場海浜公園
エントリー:12/10〜
2. GP mistral 第4戦
日程:2015年1月11日(日)
場所:吉見総合運動公園
エントリー:二週間前(〜12/28)
3. GP mistral 第5戦
日程:2015年2月15日(日)
場所:吉見総合運動公園
エントリー:二週間前(〜2/1)
その他にもできるだけたくさん参加したいと思っています。
ご存知のシクロイベントがあれば情報いただけると助かりますー
以上、今月のライド予定と、来年のシクロレース予定でした。
こうやって書き出してみると、なんか忙しい感じがしますねー
でも、1つ1つのライドを大切に楽しみたいと思います〜っ!
あ、気になるライドがあれば、是非ご参加下さい。連絡お待ちしていますー
日本ブログ村のランキング、「ロードバイク」カテゴリーに参加しています。
よろしければ、↓ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
今日も雨で寒かったですね
でも、明日からは晴れるみたいでよかったです。
ただ、寒気がやってきてるんですか?冷え込みが厳しくなりそう
土日は、最高気温が10℃前後までしか上がらないようですねぇ、、、
本格的な冬がやってきますが、元気に走りに行きたいところですー
さて、いよいよ今年も1ヶ月を切りました。
今年の総決算として12月をどのように締めくくるか?とても重要です。
笑って年を越すことができるか?できないか?
それは今月の出来に掛かっていると言っても過言ではありません。
あ、仕事の話ではなく、もちろん自転車の話です。
てことで、今月のライド計画を考えてみましょ〜っ!
10月にも同じような記事を書きましたが、、、(こちら)
先ず、12月の休日ですが、年末休暇も含めると、12日もあります〜〜っ!
いやいや、大晦日まで走るのはアレですから、30,31の2日は除外しましょうね
とすると、10日間の休みが使えることになります。
この10日間で1000kmだから、1回100km走ればいいんです。楽勝ですねー
では、具体的にライド予定を考えます。
12/6(土) 山梨方面150km

7(日) ご近所グルっと50km
13(土) グンマー方面200km

14(日) ご近所グルっと50km
20(土) 奥多摩方面150km
21(日) ご近所グルっと50km
23(祝) 富士山方面200km
27(土) 走り納めライド150km(240km)

(↑このルートは、ぽじさん作成)
28(日) ご近所グルっと50km
29(月) 走り納めライド100km
こんな感じでいかがでしょう?
全て走れば、1150kmになります。2回くらいダメでも1000kmは大丈夫そうです。
あ、「走り納めライド」が2回あるのは、27日が自転車仲間との「奥多野リベンジライド」で、29日が私個人の「ホントの締めライド」ということです。
また、27日は、道の駅「おがわまち」集合ですが、車載で行くと150km、自走すると240kmになります。
寒いし暗いので自走はしたくないのですが、場合によっては距離稼ぎのために自走を余儀なくされるかもしれません。
ま、後半が厳しくなるようなら、12/22に有休を取っちゃえば1日増えますしね
てことで、できるだけ計画通りに走れるようにがんばりましょぉ〜っ!
次に、年明けからのシクロレースです。
ネット情報などを簡単に調べたところ、以下の3レースにエントリーできそう
1. シクロクロス東京2015
日程:2015年2月7日(土)
場所:お台場海浜公園
エントリー:12/10〜
2. GP mistral 第4戦
日程:2015年1月11日(日)
場所:吉見総合運動公園
エントリー:二週間前(〜12/28)
3. GP mistral 第5戦
日程:2015年2月15日(日)
場所:吉見総合運動公園
エントリー:二週間前(〜2/1)
その他にもできるだけたくさん参加したいと思っています。
ご存知のシクロイベントがあれば情報いただけると助かりますー
以上、今月のライド予定と、来年のシクロレース予定でした。
こうやって書き出してみると、なんか忙しい感じがしますねー
でも、1つ1つのライドを大切に楽しみたいと思います〜っ!
あ、気になるライドがあれば、是非ご参加下さい。連絡お待ちしていますー
日本ブログ村のランキング、「ロードバイク」カテゴリーに参加しています。
よろしければ、↓ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト